SSブログ
動物愛護 ブログトップ
前の5件 | -

人と動物たちの防災について [動物愛護]

こんにちは♪(*^-^*)

8月30日~9月5日は、防災週間です。

ここ数年は、全国各地での災害発生がとても多く感じていますが、
ご家庭内の防災対策や、備えはできていますか?。

ユキ
(パピヨン♂ユキ里親様募集中♪。なお、本日の写真はすべて本文とは無関係です。)

居住地域の、一時集合所、広域避難場所、避難所に指定されている場所が
どこにあるのか、避難する際のルートに危険個所はないかどうか・・・

すぐに思い出せない場合は、ぜひ1度ご家族皆様で確認してみてくださいね。

ちなみに、避難場所の言い方の違いについて簡単に説明しますと。

屋根のないところ(公園・広場など)が、一時集合所、および広域避難場所で、
危険を避けて一時的に身を寄せる場所になります。

屋根のあるところ(小・中学校や公民館など)が、避難所で、
自宅に戻れない方などが避難をして、共同生活をする場所になります。



そして、『動物同行避難』についてですが。

動物同行避難とは、飼い主とペットが一緒に安全な場所まで避難することです。
避難所へ行き、動物と一緒に避難生活(同居)ができることではありません。

この動物同行避難については、後者だと思われている方がとても多い!です。

避難先で、動物たちも一緒に生活ができるかどうかは、避難所によって違います
積極的に受け入れてくれるところもあれば、諸事情により同行不可のところも。

ご自身の地域が、どのような体制になっているのかわからない場合は、
居住地域の自治体、または避難所を直接運営されている自治会・町会の方に
ぜひ事前に詳しいお話を伺っておいていただければと思います。

続きを読む


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

見つめ直して、人と動物の絆。 [動物愛護]

こんにちは♪(*^-^*)

9月20日~26日は、動物愛護週間ですね。

毎年、各地で動物愛護週間行事が実施されていますが、平成24年度の東京都は、
見つめ直して、人と動物との絆。をテーマに、動物愛護フェスティバルが開催されます。

バニラ

★ 動物愛護ふれあいフェスティバル
日時: 平成24年9月15日(土) 午前11時から午後4時まで。
場所: 台東区立隅田公園、及び隅田公園リバーサイドギャラリーにて開催。
(本年度の会場は、上野公園ではありませんのでご注意ください。)

★ 動物愛護管理シンポジウム
日時: 平成24年9月29日(土) 午後1時から午後4時30分まで。
場所: 東京国立博物館平成館講堂にて開催。

イベントの詳細については、環境省ホームページにてご確認をお願いします。

毎年、フェスティバルのお手伝いで、私も催しに参加しているのですが、
今年は、都合がつかず参加できません。 ・・・うーん、残念。

パパさんは参加予定ですので、私の分も頑張ってもらいましょう(o^-')b

当日、時間が取れたら、私も見学に行こうかなと思っています。

レック

ところで、9月1日は防災の日でしたが、皆さんはどのように過ごされましたか?。

備蓄品も大切ですが、万一の際に避難する場所等の確認も大切です。

ご家族での集合場所を、あらかじめ決めておいたり、
お住まいの地域の避難場所がどこなのか、覚えておく必要があります。

そして、動物たち(ペット)と同行避難できる場所についても、
ぜひ調べておいていただけたらと思います。

つい最近、東京都の動物同行避難方法はどのようになっているのか、
市区町村ごとに調査をする機会があったのですが・・・

東日本大震災以降、動物たちの避難について検討されている地域が
増えてきてはいるものの、対応はバラバラのようです。

動物たちの同行避難が可能かどうか、否か。
東京都獣医師会と、動物救護活動で締結がある地域、未締結の地域。
ケージ等、動物に関する備蓄品がある地域、ない地域。
動物同行避難訓練を行っている地域、行っていない地域。  等々。

東京都は人口が多く、人間の避難場所さえも不足している地域があります。

その中で、動物たちを連れて、どうやって避難をすればよいのか・・・
避難場所での住み分けを、どのように解決するのか・・・

災害は、いつ起こるかわかりません。

動物たちのためにできることを、これからも考えていきたいと思います。

続きを読む


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

アニマルシェルターセミナー [動物愛護]

こんにちは♪(*^-^*)

梅雨ですから仕方がないとはいえ、ここ数日の蒸し暑さはすごいですね。
猛暑もできれば避けたいところですが、ジメジメも困ります・・・

バニラ

さて、本日のタイトル 『アニマルシェルターセミナー』。

2011年10月の第1弾、同12月の第2弾は、
公益社団法人・日本動物福祉協会さんが主催されたセミナーへ参加。

そして、2012年6月は、上記、日本動物福祉協会さんと、
公益社団法人・日本動物病院福祉協会さんの主催で開催された、
第3弾のセミナーへ参加させていただきました。

レック

ご参加されていた皆さんは、獣医師、動物看護師、自治体職員、
動物保護施設関係者、動物関係の学生など、様々です。

セミナー講師の先生方のお話は、もちろん勉強になりましたが、
質疑応答時のご参加された皆さんのお話も、大変参考になる内容でした。

都内だけではなく、近県、そして遠方からのご参加者もあり、
多方面でご活躍、ご活動されている皆さんと、交流できる機会が増えれば、
動物愛護がより良い方向へ進んでいけるのではないかと感じました。

リオン

個人で活動中の方や、各団体さんが、それぞれに頑張るのは素晴らしく、
そして、その頑張りがあるからこそ、たくさんの動物たちが幸せになっています。

でも、さらに上の、人と動物の共生をめざすのならば、それだけでは難しい・・・

動物たちの幸せのために何とかしたい、何かをしたいと思っている気持ちは、
言い方や、そこに至るまでの方法は違うかもしれませんが、きっと同じはず。

人間同士がお互いを尊重しつつ、協力し合えるような関係作りが、
今以上に、これからは必要となってくるのではないかと思います。

続きを読む


nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

シェルターワークボランティア [動物愛護]

こんにちは♪(*^-^*)

今日は、明け方から続いている雪で、外は真っ白です。
季節的には当たり前ですが、冷え込む日も多くなってきましたね。

あまりの寒さに、外へ行くと3ワンたちはブルブルが止まらず・・・
お散歩大好きなリオンが、「寒いから帰る!」と途中でUターンすることも(笑)

レック

そして、レックは緊急地震速報の音にも、ドキドキ&ブルブル・・・

年が明けて、少し地震の回数が多くなっている気がしますが、
最近、また鼻周りの毛が抜けてきていて、地震によるストレスが心配です。

レックは、昨年3/11の震災時、ショックからお腹を壊した事はお話ししましたが、
その後、鼻の大きさが倍に見えるほど脱毛しました。

以前は上手にできていたお留守番も、震災後は嫌がるようになり、
短時間なら何とか大丈夫ですが、長時間になると体調を崩してしまいます。



リオンとバニラは、目に見える形でのストレスによる変化はないものの、
やはり地震の揺れには神経質になっている様子。

震度が3以上になると、大慌てで抱きついてくる事も多いです。
以前は、揺れていてもグゥグゥ寝ていられたのに・・・

おうちで、いつも通りに家族と暮らしている子たちでも、こんな状態ですから、
昨年の震災で、大好きなご家族と離れ離れに過ごしている子たちは、
さびしい気持ちを抱えながら、本当に頑張っていると思います。

頑張っている子たちを応援したい、今の私にできるご支援の1つとして、
東日本大震災東京都動物救援センターでのシェルターワークボランティアに参加中です。

続きを読む


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

東京都動物救援センターが開所します [動物愛護]

こんにちは♪(*^-^*)

つい先日までの暑さが嘘のように、毎日とても涼しくなってきました。
季節の変わり目は、体調を崩しがち・・・  お互いに、気をつけましょうね。



さて。

東北地方太平洋沖地震の発生から、もうすぐ7カ月になります。

今年7月に、以下の動物愛護団体等で構成する、
東日本大震災東京都動物救援本部が設立されました。

構成団体(順不同)
★社団法人 東京都家庭動物愛護協会
★社団法人 東京都獣医師会
★財団法人 日本動物愛護協会
★公益社団法人 日本動物福祉協会
★公益社団法人 日本愛玩動物協会

そして、来週10月11日より、東京都日野市に
東日本大震災東京都動物救援センターが開設されます。

上記の写真は、ご支援物資搬入お手伝いに行った際の、シェルター外観です。
犬舎が2棟、猫舎が1棟の計3棟になります。



こちらは、屋外に設置してある犬用のサークルです。
撮影時は、まだ未完成でした。開所までには整備が終わるかと思いますが・・

その他、同じ敷地内に、診察室、洗浄設備、事務所などがあります。

東京都動物救援センター開所にあたり、本部ではセンターの運営を手伝ってくださる
シェルターワークボランティアの募集を行っています。

センターで過ごしている動物たちのお世話や、施設の清掃、物資の管理などです。
募集についての詳細は、以下のリンクよりご確認ください。
救援センターボランティア募集について

私も、東京都動物救援センターでの活動に参加予定です。

続きを読む


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット
前の5件 | - 動物愛護 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。